中国は米国から香港に市場を移す?!2021年までに買うべき中国ETF3選

今回は2021年までに購入するべき中国ETFと香港市場についてお話したいと思います。 ー目次ー ・中国ETFを買うべき理由・米国で上場する中国ETF・香港ドルが保有できる香港市場への投資 なぜ中国株なのか 中長期の投資に続きを読む “中国は米国から香港に市場を移す?!2021年までに買うべき中国ETF3選”

米国債ETFは最も安全な投資先

本日はお勧めの米国債ETFをご紹介したいと思います。 一般的に債券は、株式よりもリスクが低いと言われています。特に国が発行する「国債」はさらにリスクが低くなります。なかでも米国の国債は一番安全だと言われています。 ー目次続きを読む “米国債ETFは最も安全な投資先”

最後の巨大市場「アフリカ」への投資

今回はアフリカ市場をターゲットにした米国ETFについてご紹介したいと思います。 他の地域に比べるとアフリカを対象としたETFの種類はまだまだ少ないですが、新興国市場に投資したい投資家にとって、最後の巨大市場であるアフリカ続きを読む “最後の巨大市場「アフリカ」への投資”

米国除外ETFと新興国ETFを活用した分散投資

こんにちは。 本日は分散投資におすすめの米国除外ETFと新興国ETFをご紹介したいと思います。 株式投資の中心はやはり米国市場にすることをおすすめしますが、リスクを減らすためには分散投資が不可欠です。分散投資をするために続きを読む “米国除外ETFと新興国ETFを活用した分散投資”

2020年が最大のチャンス!米国クリーンエネルギーETF3選

こんにちは。 米国のETFにはさまざまなベンチマークに連動するものがあります。ハイテクセクターを中心としたものや、高配当銘柄を集めたもの、生活必需品セクターのみを集めたものなど、投資家の目的に合わせてさまざまなものが取引続きを読む “2020年が最大のチャンス!米国クリーンエネルギーETF3選”

サスティナブルな地球を目指すESG投資!おすすめの9銘柄

こんにちは。最近「サスティナブル」という言葉をよく聞くようになりましたよね。「サスティナブル (Sustainable)」とは、”Sustain(持続する)” と “able(できる)” をくっつけた言葉で、続きを読む “サスティナブルな地球を目指すESG投資!おすすめの9銘柄”

年間トータルリターンが30%超え!最強指数「NYSE FANG+インデックス」

こんにちは。 今回は最強指数と言われている「NYSE FANG+インデックス」についてお話したいと思います。コロナショック後に、S&P500インデックスよりも急上昇したことでナスダック100指数が話題となっていましたが、続きを読む “年間トータルリターンが30%超え!最強指数「NYSE FANG+インデックス」”

ビヨンド・ミートは100%植物の加工肉で環境問題に取り組む米国企業

こんにちは。 本日は今米国で注目されている個別銘柄を一つご紹介したいと思います。 私は老後の資金を確保するという目標のために、米国ETFを中心とした長期分散投資をしていますが、自分の「趣味」として少額で個別銘柄にも投資を続きを読む “ビヨンド・ミートは100%植物の加工肉で環境問題に取り組む米国企業”

世界中の株に丸ごと分散投資!バンガード・トータル・ワールド・ストックETF

こんにちは。 本日は、おすすめの米国ETF「バンガード®・トータル・ワールド・ストックETF(VT)」をご紹介します。 目次 ・株式投資が初心者におすすめな理由・VTってどんなETF?・VTってどんな人におすすめ? なぜ続きを読む “世界中の株に丸ごと分散投資!バンガード・トータル・ワールド・ストックETF”

5Gが明暗を分ける!今買うべき株はAt&tかベライゾンか?

こんにちは。 日本でも5Gのサービスが始まり、みんなワクワクしていますよね。5Gの導入でこれから世の中はますます変わっていきます。もう10年後、20年後の世の中がまったく想像もできないですよね(笑)子供たちが大人になった続きを読む “5Gが明暗を分ける!今買うべき株はAt&tかベライゾンか?”